たつをの日記 - 1998年11月1日

オープンキャンパス
毎年この時期になると高山サイエンスフェスティバルというお祭りが そこの空き地で行われます。 その空き地ってのは、どっかの研究所が来る予定だった敷地なんだけど、 バブルのおかげで荒れ地になってしまってて、非常に水捌けも悪いのだ。 でもまあ結構な人手で、 地震体験車・梯子車(こどもを載せてた)やヘリコプターとかもやって来て、 まさにお祭りって感じです。

これに合わせて、我らが奈良先端科学技術大学院大学ではオープンキャンパスを やっています。で、私は見学に来た方々にデモをお見せしていたわけです。 でも、当研究室は自然言語処理という地味なことやっているので、 本当に興味のある人以外、来ても全然おもしろくないし、良く分からないと思う。 入学希望者には得られる情報はあるだろうけど、 お祭り帰りの人はバーチャルリアリティとかロボットとかやってる 分かりやすい研究室に見学にいった方か楽しいし為になると思いますよ。 各研究室のデモを「子供にも楽しめる」「玄人向け」「数学知識が必要」 といった感じで分類して見学者が参考にできるような仕組みがあると我々も見学者も幸せなんだけどな。

ここ数年はお祭り帰りに間違って当研究室に迷い込んでしまう人が多かったけど、 今年はそれほど多くなかった。 多分、お祭り会場が去年の空き地より遠くにある空き地だったからだと、 デモの合間にお祭り会場に行ってみて感じた。

WindowMaker
私がウィンドウマネージャーに求める機能
  • キーボードによる一画面内でのフォーカスの切替え
  • キーボードによる仮想ディスクトップの切替え
  • キーボードによるウィンドウのサイズ変更
  • ウィンドウの最大化が数種類指定可能 (高さだけ最大化とか、フル画面最大化とか)
これらの機能がdefaultで使えるのが WindowMaker。 Restartしなくても変更が反映されたり、 必要に応じて仮想ディスクトップが増殖したりと、なかなか良い具合です。 まだ良く分からない機能もあるけどね。 乗り換え準備中。