たつをの日記 - 1999年3月3日

J-PHONE
昨日の続き。 昨日は「インターネット→J-PHONE」の機能がまだ使えないようだったので、 機能しはじめたらすぐ分かるように 一時間ごとに J-PHONE にメールを自動で送りつけてたんだけど、 今朝10時にやっと開通したようです。 では、そっそく小細工するか。

さて、何で J-PHONE にしたかというと、 寮の私の部屋での電波状態が比較的安定してるから (それでも一本か二本) 。 それだけ。 本当は基本料金の安い PHS にしようかと思ったんだけど、 ちゃんと入る部屋もあるのに私の部屋ではちょっとダメだった。 それじゃあ、J-PHONE は寮の他の部屋でもちゃんと電波が届くのかいうと、 必ずしもそうではない。 やはり、携帯もってる人を部屋によんで入念な電波チェックをしないとね。

入学手続き
見学者、来てくれたけど、人はなし。今日は入学手続きの日だった。 でも、研究室の主だった学生らはスキーに行っちゃってた。 私がもうちょっと元気だったらもっといろいろデモできたけど、まあしょうがない。 それにしてもフロッピー一枚まともにフォーマットできない私って・・・。 でも何でDOS窓でフォーマットしにゃならん。

今日の健康
いてて。もっと横になってないと。

インターネットはからっぽの洞窟
クリフォード・ストール著、草思社。 最近、昔読んだ本をいろいろと読み返しています。 これは2年前の今ごろ読んだ本。 インターネット薔薇色未来観に対する警告といった内容。 わざと過剰に警告しているところが面白い。 現状から考えるとそれほど心配することなかったという感じ。 新しいものに対して最初はみんな過剰に期待するけど、そのうちみんなすぐ気付くようになるんだよね。 この分野の最新技術なんて、もう誰も見向きもしてないじゃないかなあ。 VRML やプッシュとか、どこ行っちゃたのか。 エージェントはイルカだし。 一番気に入っているのはビデオオンデマンドの例え話。 ネットワークを太くしたってきりがないし、 そんなので動画データを送るよりもレンタルビデオ屋に行った方が断然良いというわけ。 「ビデオテープはどこにでもあるし、いたって簡単に利用できるわりには優れ物で、 データは四ギガバイトも記録できる。 だから、レンタルビデオ屋への行き帰りに二〇分かかるとしたら、 往復のデータ転送レートは三メガバイト/秒という計算になる。(p.317)」 プレイステーション2の付加機能(と私は思っています)にネットワークではなくDVDを選んだソニーは、 やっぱ良く分かっていると思う。