当時はテキストファイルとして公開していましたが、 再公開にあったって HTML に変換しました。(2003-03-29)
---
10/1(火)
*午前中,ViJUMAN学習機能のプログラムの整理作業.
*昼,NMさんが寮の風呂に入りに来る.
*昼ご飯は久しぶりに「四季の森公園」で食べる.丁度良い気温.いい季節だ.
*午後,「茶筅(JUMAN4.0)」のホームページを書く.
*夕食はマクドナルドで月見バーガーLLセット.
*夜,寮でViJUMAN学習機能のプログラミング.
*今週はずっとこんな感じだろう.基本的な生活パターンが固まりつつある.
工事の騒音のため8時頃起床
午前中: 研究室
昼: 寮に戻って食事 or 外食
午後: 研究室 or どっかそのへん(買物など)
夜: 寮からログイン
で,12時頃には寝る.もっと朝型にしたほうがいいかな.
生活は単調だが楽しくはある.ある点を除けば.
---
10/2(水)
*ViJUMAN学習機能のプログラミング.
機械が重くてなかなかデバグ兼実験が進まない.
*JUMAN辞書増強計画:Wnnの人名辞典のデータを加工しはじめる.
これで一気に一万語増えるはず.
---
10/3(木)
*たいへん.
---
10/4(金)
*さっさのさん来る.形態素解析の話.
*ゼミナール発表練習.
---
10/5(土)
*昇華型プリンターでカラー出力をしてみる.とても美しい!これはいいぞ.
*ゼミナール発表に向けて,いろいろやる.つかれる.
path.perl を修正した.これでJUMANと同じ結果が得られるであろう.
---
10/6(日)
*ゼミナール発表の準備.一日中寮にいた.
---
10/7(月)
*** ゼミナール発表 ***
---
10/8(火)
*朝は本を読む.有意義である.
*夕食はサカエで買った物.マテウスを飲む.うぃ
*茶筅(旧JUMAN)いじり.早くなったり,バグったり.
---
10/9(水)
*JDI(JUMAN Dictionary Initiative)ミーティング
---
10/10(木)
*研究会の準備
*「とんまさ」に行くが混んでてあきらめる。
結局、石狩鍋をする。Mき さんが良いタイミングに現れる。
---
10/11(金)
*「かまどや」ができたので、早速お弁当を買って食べる。
*松本研研究会
*「とんまさ」に行く。
---
10/12(土)
---
10/13(日)
---
10/14(月)
---
10/15(火)
---
10/16(水)
*松本研研究会:TJN発表練習
---
10/17(木)
*JAISTで合同研究会
発表
---
10/18(金)
*JAISTで合同研究会 2日目
---
10/19(土)
*深夜に奈良に戻る.
---
10/20(日)
*ぐっすり寝れた.
*洗濯をする.昼にはサカエに買物.
*本を読む.EQ
*PROGRAM:juman-e_filter.perl
---
10/21(月)
*工事が静かで非常によろしい.主に寮で仕事.
*PATarray を改良.速度向上.
実は mmap 化されてなかった.どうしてかなぁ.自分でやるつもりだったのか?
*ひらちゃんが寮に来る.16bitの漢字の出るbannerを共同製作.
* *
* *
********** ** * ** *****
* ******* ** *** * ***
** * ** ** * **
* ** ** * *
* * * * ** **
** *** * * ** * *
* * * ** * * ** *
** * * * * * *
* ** * ** * * ** **
** * * * ***** * ** *
*** * * ** * *** *** ***
********* ** * ** * ** ** ***
* *** ****
WWWのブラウザ上では,ずれちゃうかもね.
---
10/22(火)
*松本研歓迎会:PM6:30 学園前
---
10/23(水)
*日本橋に行く.3ボタンマウス,ノートパソコン運び鞄などを購入.
*昼食時,Mドナルドについて考察した.
ハンバーグ(一枚) = 110円
パン(一枚) = 10円
チーズ(枚数に関係なく) = 30円
で計算すると,
ハンバーガー = ハンバーグ+パン×2 = 130円
チーズバーガー = ハンバーグ+パン×2+チーズ = 160円
ダブルバーガー = ハンバーグ×2+パン×2 = 240円
ダブルチーズバーガー = ハンバーグ×2+パン×2+チーズ = 270円
ビッグマック = ハンバーグ×2+パン×3+チーズ = 280円
となる.これが正しいとすると,
フィレオフィッシュ = 魚フライ+パン×2+チーズ = 240円
テリヤキマックバーガー = テリヤキ+パン×2 = 190円
より,
魚フライ = 190円
テリヤキ = 170円
と推定できる.
ピクルス,レタス等に関しては考慮しないこととする.
チキンタツタについてはパンが特殊なので今回は対象としない.
また,以前から主張していることだが,バリューセットで一番コストパフォーマンス
が良いのはダブルチーズバーガーセットであることもついでに述べさせてもらう.
*PATarray改良の第一段階終了.Viewerも改良した.
新聞一年分(100M)が 1〜2 秒で検索できる.これが本来の実力だろう.
---
10/24(木)
*昨日買ったC言語に関する本を読む.
*かまどやでお弁当を買って,サッカー練習.ちょっと疲れた.
---
10/25(金)
*松本研研究会
---
10/26(土)
*停電のため機械停止
---
10/27(日)
*停電のため機械停止
*サッカー練習.転んだとき,腰を打つ.いてて
---
10/28(月)
*停電のため機械停止:午前中
*形態素解析システム「茶筅」をちょっと改良.
---
10/29(火)
*形態素解析システム「茶筅」を少し改造.
*MMAPのテスト.ファイルに変更を加えたらどうなるか?
*夜,ゲーム.
---
10/30(水)
*PATarray改良.新聞からキーワードを含む記事を取り出せるようにした.
*茶筅:実行中に新単語を登録できるようにした.
---
10/31(木)
*茶筅対応ViJUMAN「美茶」、作業開始!
*夜,ゲーム.
---